- 強炭酸+おいしさの理由
- 採水は九州の
大自然から - KUOS製造の裏側
いまだかつてない刺激!炭酸充填時量5.5GV 炭酸指数が高いおすすめの強炭酸水
- 強炭酸水クオスは
純水スパークリング
製法だから
炭酸が強い! - ノドを突き抜けるような超炭酸感!
最強の炭酸水をつくるべく地道に改良を重ね、
こだわりの独自製法で製造しているクオス。
クオスにしかない美味しさと強さをあなたの喉で体感してください。
進化し続ける強炭酸水クオス
炭酸の強さと美味しさの秘策
強炭酸水クオスのおいしさについて徹底的に分析
- 純水スパークリング製法
- 強炭酸に最も必要なのはベースの純水。クオスは独自の純水スパークリング製法で、不純物・雑味の無い高純度の水に磨き上げます。このひと手間をかけることで、強炭酸で抜けにくく、美味しい炭酸水が生まれます。
- 独自の技術を集結!炭酸3段仕込み。だから強い炭酸水
- 炭酸ガスを入れる工程では、独自製法により炭酸を3度に分けて数十万回かき混ぜることで、炭酸を最大限に溶かし込みます。
- 標準大気圧の3倍以上!高圧力充填
- 強い炭酸水を作るためには高い圧力が必要不可欠。クオスは自然界の標準大気圧の3倍以上という高い圧力をかけながら、丁寧に炭酸を充填させます。1気圧下では3.4~3.5GVしか入らない炭酸も、高い圧力をかける事で、5.5GVの充填が可能です。
- 炭酸がよく溶け込む低温充填
- 炭酸ガスの、低温になるほど溶け込みやすくなる性質を利用し、限りなく低温でボトリング。クオスは氷点下冷媒!
- 炭酸ガス純度99.99%の強さ
- 炭酸ガスの純度は、JAS規格を大きく上回る99.99%。そしてこのピュアな炭酸ガスをピュアなまま溶け込ませることができるのは高純度の純水だけ!
強炭酸水クオスと、家庭のソーダマシンで作る炭酸水では、どちらが強炭酸?
- 強炭酸水クオスについて、よくいただくご質問にお答えします!
- 検証結果はこちらからご覧ください。
できるだけ作りたての状態でお届けする為に
抜けにくい強炭酸水を目指して
強炭酸をしっかりとキープするためのこだわり
- 5.5GV対応の抜けにくいペットボトル
- クオスは一般的なペットボトルよりも硬い!その理由は、5.5GVの圧力に耐え、ペットボトルから次第に抜けていく炭酸をしっかりとキープするためです。
※GV(ガスボリューム)とは、飲料中の炭酸ガスの含有量を表す単位です。
※炭酸ガス量は、時間の経過とともに徐々に減っていきます。「炭酸充填時量」は充填時のものですので、あくまで目安としてお考え下さい。
- 3cmの隙間も見逃さない
- ボトルの空間にも、炭酸を抜けにくくする企業秘密が隠されています。
- 二重構造キャップ
- キャップの内側は二重構造で、開栓前後の炭酸の抜けを防止します。
だから、おいしさ続く
強炭酸水クオス!

炭酸指数が高くて美味しさと強さが続くおすすめ強炭酸水クオス! 抜けにくい炭酸水だから、 まとめ買いしてもずっとフレッシュ。 強炭酸水クオスのケース購入は安心でお得です。
カロリー0、保存料不使用。
これぞ美味しい日本の炭酸水、KUOS。
雑味のないまろやかな味わいが美味しい
炭酸水クオスは、純水仕込みなのでとても飲みやすく、カロリーも0なのでダイエット中の方でも気にせず飲む事ができます。
また保存料は一切使用しておらず、雑味のないまろやかな味わいが美味しい、日本人に好まれる炭酸水です。
※画像はイメージです。